「体をたくさん動かしてダンシング🎶文化芸術体験・ヒップホップ」栄光八事幼稚園

令和7年10月8日(水) 『文化芸術体験・ヒップホップ』

「フラフラ、メケメケ」ピアノの音楽とともに動物たちがたくさん出てきました!

めぐちゃんの動物ダンスがおもしろく、子どもたちは、次はどんな動物が出てくるのかな?とワクワク興味津々でした。

次は、ダンス講師AIRI先生と一緒に子どもたちもダンシング♪

~準備体操~

先生とダンスの振付をやってみよう!

年中組は、親子体験日です。お父さん、お母さんも準備体操→ダンスと子どもたちと一緒に体験をしました。

~ダンス~

「手を大きく広げて!」体全体を使ってダンスをします!

横に動きながら手を振る動きやジャンプしながらパンチ!パンチ!拳を突き上げます。

楽しい振付がたくさんありました!

ダンスの最後は、好きなポーズ!

会の最後は、AIRI先生のダンスを見せていただきました!かっこいい曲に、こどもたちもついつい踊りだしたくなっていた様子でした!

ダンスの楽しさをお話や体を使って体験することができました!

ありがとうございました。

 

《講師紹介》 AIRI

4年間のストリートダンス経験を経て、名古屋リゾート&スポーツ専門学校に進学し、幼児体育を専攻。現在、幼児からのキッズダンス、0歳からのベビースイミング、フィットネスクラブでのダンスエアロレッスン等、幅広い年齢層を指導している。加えて放課後デイサービスへ通う子供たちへダンスを通して身体を動かしてほしいと動画提供も行っている。また母校の専門学校で幼児体育やレクリエーション等の講師として活躍している。